Entries
ただいま月食中。
今日の空模様
日が沈み、月が赤く欠けていく夜に
28日の宵の口、19時半ぐらいからですが、
皆既月食があるそうです。約一時間ぐらい楽しめます。
研究室のある建物からばっちり観察する予定なのですが、
如何せんお天気が悪そうです。
赤い月が見られるということなんで、
結構楽しみにしてたんですが、お天気がぁぁぁ・・・。
皆既月食があるそうです。約一時間ぐらい楽しめます。
研究室のある建物からばっちり観察する予定なのですが、
如何せんお天気が悪そうです。
赤い月が見られるということなんで、
結構楽しみにしてたんですが、お天気がぁぁぁ・・・。
今日の空模様@琵琶湖京都方面





今日はインド人の先生と一緒に琵琶湖京都方面のフィールドワークをしました。
まず午前中に草津の琵琶湖博物館に向かいます。
以前、原付で琵琶湖一週旅行をしたときに立ち寄って以来です。
水族館の展示が充実してるのですが、時間がなくて水族館エリアはかなりはしょって通過してしまいました。
1時過ぎに、博物館前の船着場から対岸の堅田まで船で移動。
堅田駅近くのインド料理屋で昼ご飯を食べて京都へ。
既に日が傾き始めた東寺と東西の本願寺をバタバタと見て周ります。
そして新大阪で、再びインド料理で夕飯。
慣れない英語、二食続けてのインド料理、炎天下を歩き回ったおかげで、
ヘロヘロになりながら帰宅しました。
ということで、頭がクラクラします。
今日はもう寝ます。おやすみなさい~。
川床にて
ここは神戸、神戸大橋
今日の空模様
今日の空模様@鶴舞公園
多賀大社で寿命ソバ
信楽ってのは狸さえなければいい場所なのに…
無事に大垣到着!
朝七時に出発
灘区でググる。
googleで「灘区」と検索すると、相当な上位に表示されるこのブログ。
「めだかのがっこう@灘区」
残念ながら、「ナダタマ」よりもひとつ上位に表示されてしまいます。
1位 灘区役所
2位 wikipedia「灘区」
3位 灘区社会福祉協議会
4位 yahoo天気「灘区」
5位 灘区医師会
6位 灘区歯科医師会
7位 灘薬剤師会
8位 めだかのがっこう@灘区
9位 ナダタマ
どんだけ~。
先ほど、PCがまったく立ち上がらなくなってしまい、Cドライブの再インストールをしたのですが、Windows2000のupdateを一からやりなおしているので劇的にヒマなのです・・・。
「めだかのがっこう@灘区」
残念ながら、「ナダタマ」よりもひとつ上位に表示されてしまいます。
1位 灘区役所
2位 wikipedia「灘区」
3位 灘区社会福祉協議会
4位 yahoo天気「灘区」
5位 灘区医師会
6位 灘区歯科医師会
7位 灘薬剤師会
8位 めだかのがっこう@灘区
9位 ナダタマ
どんだけ~。
先ほど、PCがまったく立ち上がらなくなってしまい、Cドライブの再インストールをしたのですが、Windows2000のupdateを一からやりなおしているので劇的にヒマなのです・・・。
今日の空模様
ナダタマ「高徳町」前編 更新!
ナダタマ「高徳町」前編を更新しました~♪
そろそろ大垣と神戸の二重生活が始まりそうなので、
前編と後編に分けてみました。
問題なければ、来週はちゃんと更新されるはずですが、
諸事情が重なり、11月前半ぐらいまで更新が不定期になりそうです。
ぼちぼちがんばります~。
そろそろ大垣と神戸の二重生活が始まりそうなので、
前編と後編に分けてみました。
問題なければ、来週はちゃんと更新されるはずですが、
諸事情が重なり、11月前半ぐらいまで更新が不定期になりそうです。
ぼちぼちがんばります~。
ちくわwithきゅうり
ちくわの穴にきゅうりを挿した食べ物って、何て名前なんでしょうか?
あれ、結構美味いです。ちくわが豊作の日はぜひ試してみてください。
あれ、結構美味いです。ちくわが豊作の日はぜひ試してみてください。